もしも今国産コンパクトカーを買うなら
車情報サイトの見出しみたいなタイトルですが、
コスト的に厳しい価格帯であること、
今のところ……アクセラから乗り換える予定はないのですが、
「コンパクトカー選び」
スズキ・スイフトスポーツです。
970kgのコンパクトサイズのボディに1400ccターボ(
このスペックで面白くないわけないんですよね(笑)
インテリアはそれなりですが、
後席やラゲッジ等々若干狭かったりはするのが難点ですが、
価格は安全装備付き最高グレードの6MTで200万円弱とコンパ
先代から続く高コスパな1台だと思います。
スイスポといえばイエローですが、
続いてはマツダ・デミオ。
こちらは選んだ理由は、エンジンとか走行性能とか室内空間とかそういうことでは
もちろんそれらも別に悪くないのですが、そんなことよりも……
「Noble Crimson(ノーブル クリムゾン)」と題されたこの特別仕様車。
これが欲しい(笑)
千鳥格子のレッドシート、派手でいいですよね。
インテリアもホワイトの装飾がされ、
お値段もかなり強気(177万~226万)
以前あったベリーサという車もそうでしたが、
昔はインテリアなんてどうでもいい派でしたが、
上記2台、
Bセグメントクラスの車では何かしら強みを持ってるものでないと
宝くじが当たったらぜひアシグルマとして用意したい(笑)